iFOREX(アイフォレックス)は、海外FX業者の中でも20年を超える運営歴を誇る古株のブローカー。
スペックはとても優秀で日本国内でも利用するトレーダーは非常に多いです。
しかし、海外FXの事業者を選ぶときは、
- 出金拒否のトラブルに合ったらどうしよう
- 初心者でも安心して使えるのか
- 簡単に口座開設できるのか
- 実際に使っているトレーダーからの評価は高いのか
など、色々と心配なことも多いはず。
そこで今回の記事には、iFOREXの特徴(利点や欠点など)や口コミ、利用する際の注意点などを紹介していきます。
記事の前半には、iFOREXの特徴や信頼性の解説を行い、後半はトレーダーのリアルな体験談や声、さらに口座開設の流れなどを網羅。まさに今回の情報を参考にすることで、iFOREXの強みや弱み、入出金の方法、iForexについてのあらゆる情報を押さえることが可能です。
iFOREXで口座開設を迷っている人は、ぜひ参考にしてみて下さいね。
\最大レバレッジ400倍&ロスカット水準0%のiFOREXを確認してみる/
iFOREX:9つのメリットや強み
iFOREXで注目すべき強みやメリットを端的にまとめると、以下9つのポイントが挙げられます。
上記の中でもロスカット水準0%という特徴は他の海外FX業者ではなかなか見つかりません。そのため、iFOREXにはギャンブル感覚で一発逆転を狙っているトレーダーも非常に多いのが特徴。
ギャンブル思考のトレーダーは「アイフォ戦士」と呼ばれ、過去に億り人が何人も現れています。基本的にロスカットされることが無いので口座の残高がゼロになってしまうリスクはありますが、ハイリターンを狙うなら一度は試してみたい海外FX業者だといえます。
では、次から詳細に解説していきますね。
①信頼性が高い|運営歴20年以上で高額出金の事例も多数
iFOREXの設立は1996年なので、運営歴20年を超える業界でも老舗のブローカー。
最近ではSNSが流行り、少しでもトラブルが起きると、悪いうわさが一瞬のうちに拡散されていきます。つまり「運営歴が長い」という点だけを考慮しても、iFOREXの安全性や信頼性の高さを客観的に証明しているといえますね。
悪質な出金拒否やクレームなどの悪い口コミは、ほとんど聞いたことがありません。それに対して、一発逆転が可能なハイレバレッジ取引が実行でき、いわゆる億り人になったトレーダーの出金報告もいくつか発見できます。
たとえば、次のような数千万円レベルの出金事例も確認できます。
iFOREXで2年連続の1000万円出金。そして運用資産5000万円突破!(Twitter)
また、出金に関する対応もとても早いのは安心して使える証拠。
iFOREXで木曜の夜に出金申請したやつが入金されてた。海外にしては早い。ていうか国内の取引所でもこんな早いのなくない?(Twitter)
このような事例を踏まえると、iFOREXの信頼性は高いといえます。
\最大レバレッジ400倍&ロスカット水準0%!iFOREXを確認してみる/
②最大レバレッジ400倍&ロスカット水準が0%
iFOREXで掛けられるレバレッジは400倍で、海外FXブローカーの中では平均値。しかし、強制ロスカットが執行される水準が0%なのは特筆すべき点です。
やはり海外FX業者でもロスカットの執行基準が0%なのはとても珍しく、iFOREX以外にはXLNTradeという業者1社しか見つかりません。
この驚異的なロスカット水準のため、為替レートの変動に最大限こらえることができ、資金効率をギリギリまで高めることが可能になっています。
③ゼロカットシステムを採用している|追証の心配なし
iFOREXにはロスカット水準0%に加えて、ゼロカットシステムも採用されています。これで、万が一に口座の残高がマイナスになっても追証が発生する心配はありません。
すべてのお客様は法的拘束力のある追証なし保証を受けることができ、これはお客様の口座がマイナスにならないことを保証します。
ゼロカットシステムについては、上記のように公式ページでも明言されています。「追証なしで口座の残高はマイナスにならない」と書かれていますね。
したがって、安心してハイレバレッジを掛けた取引が楽しめます。
④プロモーションが豪華|キャッシュバックや入金ボーナス
iFOREXのプロモーションはとても豪華で下記のようなボーナスが設定されています。
- 100%ウェルカムボーナス|初回100%入金ボーナス
- 年利3%利息キャンペーン
- 最大100%キャッシュバック
それぞれの特徴を解説していきますね。
100%ウェルカムボーナス|初回100%入金ボーナス
このボーナスは初回入金された時点で適用され、入金した金額と同じ額のボーナスがもらえるプロモーションです。※上限金額は約11万円。
たとえば、11万円をFX口座に入金すれば、その倍額の22万円で取引がスタートできることになります。
ボーナス分は出金できませんが、ボーナスを利用して得られた利益は、無条件で出金可能。ただし、ボーナスの適用は「25,000円を超える入金から」とされている点に注意しましょう。
年利3%利息キャンペーン
その名の通り年利換算で3%分の利息がもらえるキャンペーン。そして適用されるのは、初回入金額が10万円~1,500万円のトレーダーです。
有効証拠金に対して3%の固定利息を受け取れます。その上、この利息は日割りで計算されるので、毎月ユーザーの口座へ振り込まれるシステムになっています。
最大100%キャッシュバック
iFOREXにはキャッシュバック制度も備えられています。2回目以降の入金で入金額と同じ金額(MAX100%分)のキャッシュバックも獲得できます。
このキャッシュバックの額は、取引量や銘柄によって決まります。※キャッシュバックは現金として扱われるので出金も可能。
ちなみに、マイページの口座詳細でキャッシュバック量を確かめられるので、気になった場合はチェックしてみましょう。
\最大レバレッジ400倍&ロスカット水準0%のiFOREXを確認してみる/
⑤最狭スプレッドの取引ができる※通貨ペア次第
現在のiFOREXでは固定スプレッド制ではなく、変動スプレッド制が採用されており、通貨ペア次第では業界トップクラスのスプレッド幅を実現できています。(以前までは、固定スプレッド制でスプレッドの幅も広かった)
では、実際に他社のスプレッド値と比べてみます。
口座タイプ | スタンダード口座(STP方式) | ECN口座(ECN方式) | |||||||
ブローカー | iFOREX | XMTrading | AXIORY | TitanFX | Tradeview | XMTrading | AXIORY | TitanFX | Tradeview |
取引手数料 | 不要 | 不要 | 不要 | 不要 | 不要 | 10ドル(片道5.0ドル) | 6.0ドル(片道3.0ドル) | 7.0ドル(片道3.5ドル) | 5ドル(片道2.5ドル) |
ドル/円 | 0.9pips | 1.7pips | 1.3pips | 1.33pips | 1.8pips | 0.4pips(1.4pips) | 0.5pips(1.1pips) | 0.3pips(1.0pips) | 0.2pips(0.7pips) |
ユーロ/円 | 1.2pips | 2.5pips | 1.5pips | 1.74pips | 1.9pips | 0.5pips(1.5pips) | 0.7pips(1.3pips) | 0.7pips(1.4pips) | 0.4pips(0.9pips) |
ユーロ/米ドル | 0.9pips | 1.7pips | 1.4pips | 1.2pips | 1.7pips | 0.3pips(1.3pips) | 0.3pips(1.0pips) | 0.2pips(0.90pips) | 0.2pips(0.7pips) |
英ポンド/米ドル | 1.5pips | 2.2pips | 1.6pips | 1.57pips | 2.4pips | 0.3pips(1.3pips) | 0.2pips(0.8pips) | 0.6pips(1.3pips) | 0.4pips(0.9pips) |
英ポンド/円 | 2.5pips | 3.6pips | 2.5pips | 2.45pips | 2.3pips | 0.7pips(1.7pips) | 1.0pips(1.5pips) | 1.45pips(2.2pips) | 0.5pips(1.0pips) |
豪ドル/米ドル | 1.5pips | 2.0pips | 1.8pips | 1.52pips | 1.9pips | 0.5pips(1.5pips) | 0.6pips(1.1pips) | 0.5pips(1.2pips) | 0.2pips(0.7pips) |
※iFOREXでは、ECN口座を用意していません。上記のように他の有名な海外FXブローカーと比べても、iFOREXのスプレッドの幅が狭い水準であることがわかります。
したがって、iFOREXも他の海外FX業者と同等の取引コストでFXを行うことができますね。
\最大レバレッジ400倍&ロスカット水準0%のiFOREXを確認してみる/
⑥取り扱い銘柄が非常に多い
iFOREXは米ドル/円やポンド/米ドルなどの通貨ペアの取り扱いは相当多く、FX通貨ペアだけで80種類以上もあります。また、それ以外にも株式やエネルギーなどの金融商品の取り扱いも豊富なのが特徴。
- 通貨ペア:80種類以上
- 仮想通貨:18種類以上
- 株式:650種類以上
- 株価指数:35種類以上
- エネルギー・金属・農業:計13種類以上
したがって、主要な通貨ペアであるUSD/JPY、EUR/USDから、変動が大きいCFDまで自分が好きな商品を選べるということ。
もちろん、ハイリスクかつハイリターンのトレードも行うことができます。
\最大レバレッジ400倍&ロスカット水準0%のiFOREXを確認してみる/
⑦オリジナルの取引環境「FXnetTrader」が操作しやすい
iFOREXにはオリジナルの取引プラットフォーム「FXnet Trader」を使うことができます。
この取引ツールは世界シェアトップのMT4(メタトレーダー4)と同様に、
- 各種インジケーター
- チャートのカスタマイズ
- チャート上からの注文
- クイック注文
など、テクニカル分析に役立つ環境になっていて、まさに裁量トレードに必須の機能はすべて備わっています。
その上、FXnet Traderは指値注文や逆指値注文も可能なのが特徴。たとえば、1万円の利益が出たら指値決済するなど、直感的なトレードをすることも可能。
それに、専用マニュアル『クイックスタートガイド』もあり、操作方法で困ってしまうことも少ないはず。最近はスマホやアイパッドで使えるアプリ版もリリースされています。
自分のトレード環境にあわせて、柔軟にツールをセレクトできるのは魅力的ですね。
⑧bitwalletの入金にも対応している
iFOREXで利用できる入金方法は、以下4つの方法があります。
※入金に必要な手数料はiFOREX側の負担(無料)
これら4つの中でも色々と便利なのがbitwallet。FXの利益を出金するときは、bitwalletあるいは海外銀行送金になるケースがほとんどなので、bitwalletでの入金をオススメします。
bitwalletは以下の通り、入出金で発生する手数料を最大限抑えることが可能です。
iFOREXは入出金における反映時間も早く、営業日であれば1時間以内に各手続きが完了されます。
⑨日本語サポートが充実している
iFOREXは公式HPの日本語対応だけでなく、以下のように日本語サポートも万全の状態になっています。
日本語サポートの対応方法 | 対応可能な時間帯 | 問い合わせ方法 |
メール | 24時間受付 | 日本語デスク:cs-jp@iforex.com データ保護責任者:dataprotection@iforex.com |
ライブチャット | 平日24時間 | ライブチャットシステム |
電話 | 月~金曜日
GMT「04:00~12:00」 日本時間13:00 ~ 21:00 |
日本語デスク:+30-210-374-2583 |
電話 | 月~金曜日
GMT「05:30~19:00」 日本時間14:30 ~ 4:00 |
取引プラットフォームサポート:+30-210-374-2555 |
FAX | 24時間受付 | +30-210-374-2598 |
また、公式ページのよくある質問も日本語で載せられているので、FX口座の開設から入金まで日本語の解説があります。基本的に英語が苦手でも困るようなことはありません。
そのため、国内にあるFX業者と同じ感覚でiFOREXでもスムーズに口座開設が可能です。
\最大レバレッジ400倍&ロスカット水準0%のiFOREXを確認してみる/
iFOREX:6つのデメリットと弱み
今までiFOREXのメリットを中心に述べてきましたが、次に弱みやデメリットも確認していきます。
ポイントをまとめると以下の通り6つ見つかります。
では、1つずつ詳しく紹介していきますね。
①サーバーが不安定になる場合がある※経済指標の発表時など
iFOREXはサーバーが不安定になり、約定力が一時的に悪くなるときがあります。(平常時のトレードでは問題はありません)
たとえば、経済指標発表のタイミングや海外要人による重要発言など、レートが激しく動きやすい場面では、アクセスが一時的に集中してサーバーが固まりやすくなります。
この問題は、トレーダーにとってどうすることもできません。iFOREX側で改善されるのを待つしかないので、利用する際は割り切って考えましょう。
②iFOREXの取引はDD方式の可能性がある
iFOREXの取引方式はDD方式の可能性があります。その理由は、NDD方式かDD方式かを公式サイトで明記されていないからです。
もともとFXの取引方式は2つあります。
- DD方式:Dealing Desk(ディーリング・デスク)
- NDD方式:None Dealing Desk(ノン・ディーリング・デスク)
DD方式は相対取引とも呼ばれ、FX業者に在籍するディーラーと1対1でトレードを行う方法です。
状況次第では、トレーダー側に有利なタイミングで決済されず、損する可能性も考えられます。相場が海外FX業者サイドから再び提示されて、希望しているタイミングで約定されないリスクもあります。
この相対的な取引に対して、NDD方式はFX業者側のディーラーを仲介せずにトレードが可能な取引方式。
いわゆるインターバンク市場の金融機関と直接やりとりできるので、トレーダーにとって有利なレートの状態でトレードも可能。
また、NDD方式だとFX業者はトレードによる手数料で利益を上げているため、FXトレーダーには「できるだけ多くのトレードをして欲しい」わけです。
まとめると上記のようになります。
しかし、仮にDD方式だとしても意図的なレート操作や約定拒否のトラブルがあれば、20年以上も運営を続けられません。
ですから、あまり深刻に考える必要はありませんが、取引方式については口座開設する前に知っておいて損はない情報だといえます。
③MT4が使用できない
iFOREXにはオリジナルの取引プラットフォーム「FXnet Trader」がありますが、その代わりMT4に対応していません。
したがって、MT4環境で使える売買プログラムのEA(Expert Adviser)やインジケーターの類は利用できず、今までMT4を使ってシステムトレードを行っていた人にとっては、大きいデメリットといえます。
そうはいっても、iFOREXの規約では過度なスキャルピングトレードは禁じられているので、もし自動売買が可能だとしてもメリットはそこまでありません。
iFOREXにおけるトレードでの最大の利点は、強制ロスカット水準0%を活用したハイレバレッジトレード。
もしも、このトレードスタイルが自分に合わないなら、iFOREXの口座を使うメリットは少ないので他の海外FX業者の検討もオススメします。
④出金には手数料が発生する
iFOREXで「海外銀行送金」を利用して出金する場合、出金額が10万円に満たないときは出金手数料が約2,000円発生します。
資金の出金方法は、原則入金方法と同じものを選ぶ必要がありますが、「クレジットカード入金」のときは、入金額と同じ額のみが出金可能。
FXのトレードで得た利益分は、海外銀行送金やbitwallet(ビットウォレット)の出金となります。※これはマネーロンダリングを防ぐため。
それに、初回の出金時は「出金依頼書」も提出しなければならず、ちょっと面倒という欠点もあります。
⑤金融ライセンスがマイナー
iFOREXの日本を対象とした金融ライセンスは、英国領バージン諸島の金融サービス委員会から取得したモノです。このライセンス自体は取得の難易度は低いため、信用度はそれほど高くありません。
では、「なぜ、それほど信用度が高くないマイナーライセンスを取るのか」というと、日本国内の金融庁の圧力から逃れるためといえます。
⑥信託保全がない
iFOREXには「信託保全」がなくトレーダーの資産は「分別管理」のみ。
たしかに完全なる保証という視点では、信託保全が良いです。ただ、iFOREXには、
を他のグループ会社で取得しているので、iFOREXでは一定水準の信頼性や安全性が担保されていると判断できますし、20年以上の運営歴があり目立った悪質なトラブルもありません。
まさに安心して使用できる海外FXブローカーの1つだといえます。
\最大レバレッジ400倍&ロスカット水準0%のiFOREXを確認してみる/
iFOREXを使ったトレーダーの口コミや評価
では、次にiFOREXに対するトレーダーの口コミや体験談を確認していきましょう。
- 海外トレーダーの口コミや評判
- 国内トレーダーの口コミや評判
以上、2つの視点から調査を行ったので、口座開設する前の参考にしてみてくださいね。
海外FXの口コミ掲示板「FPA」では評価が大幅に改善している
実は、以前までのiFOREXは海外トレーダーからの人気、口コミや評価は、それほど良くありませんでした。
海外FX業者の有名な口コミ掲示板「FPA(Forex Peace Army)」でも、2019年までの評価をチェックしてみると悪い口コミが見つかります。
ところが、2020年頃を境に良い口コミや評価がたくさん投稿されるようになりました。その結果、「☆2.912(レビュー数:98)」程度まで評価が回復しています(2020年5月現在)。
参考までに人気がある海外FX業者の評価は下記の通り。
次からは、国内トレーダーの口コミや評判をTwitterからリアルな声をチェックしてみましょう。
SNSのリアルな口コミや評判|トラブルは無いのか
アイフォレックス初出金!この他にもGemでも出金できたので良いクリスマスプレゼントになりました⭐︎ pic.twitter.com/OmWJAOIHbv
— ハック (@tradehack_) December 26, 2018
今更ながらiFOREXデビュー!使いやすいし、ハイレバだし、金利つくし、キャッシュバックあるしもっと早くメイン口座にすればよかった〜笑。1日に10万円勝てるように頑張ってみます。ひとまず、昨日は8万が20万になりました。 pic.twitter.com/Xr2w8d5DN3
— ユウ@トレーダー (@you_can_do_fx) June 19, 2019
- iforexはおもしろい銘柄あって宝探しみたい。知らない事いっぱいあるし昨日と今日でも見え方も状況も違うし。(Twitter)
- iforexで4月28日に30万円の出金かけたけど、着金されるまで不安になるわ(Twitter)
- iFOREXのスプレッドが地味に狭くなってるんですよね。(Twitter)
- アイフォレックス120万円くらい出金したんご(Twitter)
iFOREXの口コミを確認すると、出金拒否など目立って悪い意見は発見できませんでした。ユーザーは概ね満足度は高いといえます。
改めて口コミのポイントをまとめると
などが挙げられます。
また、iFOREXにはロスカット水準0%を最大限に利用した一発逆転のトレードを狙っているトレーダーが多いのが特徴。
それでも、実際に利益を出している人が多く、出金トラブルも無い点から、iFOREXはオススメできる海外FX業者の1つだといえます。
iFOREXには魅力的なキャンペーンも定期的に実施しているので、この機会に口座解説してみてはいかがでしょうか。
\最大レバレッジ400倍&ロスカット水準0%のiFOREXを確認してみる/
iFOREXの口座開設方法の流れ※申し込みは最短1分
次にiFOREXで口座開設するときの流れを解説していきます。
iFOREXの口座開設は、下記3つの項目を入力するだけで申し込めが可能。
以上のように面倒な手続きは一切なく、運転免許証やパスポートなどの本人確認書類を提出する必要すらありません。
FX用の口座開設が完了すると、iFOREXより国際電話がかかってきます。
電話の内容は「入金ボーナスに関する説明」と「不明点について」を聞かれる程度なので、余計な心配は必要ありません。
※ただし、トレードで得た利益を出金する場合は、本人確認書類の提出が必須なので、時間に余裕があるときに書類提出を済ませておくといいですね。
\最大レバレッジ400倍&ロスカット水準0%のiFOREXを確認してみる/
iFOREXで利用できる入出金方法
iFOREXは下記の方法で取引口座への入金や出金を行えます。
各手数料についても紹介しているので参考にしてみてくださいね。
入金方法まとめ
iFOREXにおける入金方法は以下の方法があります。
入金の方法 | 最低必要入金額 | 入金の手数料 | 反映される時間 |
国内銀行送金 | 1万円以上 | 無料 | 1時間程度(銀行の営業時間内の場合) |
クレジットカード | 無料 | 即時に反映 | |
bitwallet | 無料 | 即時に反映 | |
海外銀行送金 | 無料 | 3~5営業日程度 |
上記のようにiFOREXのマイページから誰でも簡単に入金が行えます。
出金方法まとめ
iFOREXにおける出金方法は以下の方法を選べます。
出金の方法 | 出金の手数料 | 反映される時間 |
クレジットカード | 無料 | 1日~数ヶ月程度 |
bitwallet | 無料 | 3~5営業日程度 |
海外銀行送金 | 無料 | 3~5営業日程度 |
「海外銀行送金」だと10万円未満の出金では、一律で2,000円の手数料が発生します。
また、別途中継銀行の利用手数料や受取銀行の利用手数料もかかるので、注意しなければいけません。(大体2,500円~)
また、「クレジットカード入金」の場合は、入金額と同じ額のみ出金可能であり、トレードで得た利益は海外銀行送金やbitwalletでの出金になります。※これはマネーロンダリング防止のため。
iFOREXに関する疑問点(Q&A)
ここからはiFOREXの問い合わせや疑問点についてまとめていきます。
FX口座の開設前に色々な懸念点をクリアにしておきましょう。
Q1.iFOREXで取引できる時間は?
iFOREXで取引時間については以下の通り。
夏と冬で取引できる時間帯が少し変わります。
Q2.日本語サポートを利用できる時間帯は?
iFOREXで利用可能な日本語サポートは以下の通りです。
日本語サポートの種類 | 対応できる時間帯 | 問い合わせ方法 |
メール | 24時間受付 | cs-jp@iforex.com |
ライブチャット | 平日24時間 | 公式サイトのチャットシステム |
電話 | 月~金曜日「04:00~12:00(GMT)」 | 日本語デスク:+30-210-374-2583 |
Q3.口座の維持管理費はかかるのか?
iFOREXは口座維持費が発生するケースがあります。
その対象は「1年以上取引を行っていない、証拠金が預けられた状態の口座」です。
維持費は約15ドルとなっています。※もし残高が15ドル以下だと0になります。
Q4.iFOREXの禁止事項は何があるのか?
iFOREXの禁止されている行為は以下の通りです。
これらの行為を故意に実行した場合は、口座が凍結されるペナルティを受ける可能性もあるので注意しましょう。
Q5.レバレッジの変更方法は何があるのか?
iFOREXのレバレッジは400倍で原則固定されているので変更はできません。(口座残高によって最大レバレッジが変わることもありません)
ただ、一部の通貨ペアや金融商品に関しては、最大レバレッジが低めに調整されていることもあります。
iFOREX(アイフォレックス)の会社概要
海外FXブローカー | iFOREX |
国 | ギリシャ |
本社の所在地 | 15 Nikis st., Syntagma Square,10557 Athens, Greece |
ライセンス | 英領バージン諸島の金融サービス委員会 |
電話番号 | +30-210-374-2583 |
メール | cs-jp@iforex.com |
設立 | 1996年 |
資本金 | 14,922,898 USD |
日本語サポート | 有(チャット/メール/電話/FAX) |
Google マップ |
【まとめ】iFOREXは一発逆転トレードも狙えるFX業者
ここまで、海外FX業者iFOREXの特徴や評判などをご紹介してきました。
- MT4は使用できない
- DD方式の可能性がある
- 信託保全がない
などが挙げられます。
たしかに、iFOREXはMT4のプラットフォームに対応していなかったり、DD方式の可能性が高いなど、気になる点もいくつかあるが、それ以上の魅力に溢れている海外FXブローカーだといえます。
それに、アイフォ戦士と呼ばれるギャンブル思考のトレードで大きな利益を狙っている人が多いのも特徴的。
iFOREXは、なるべく少ないFX資金でハイレバレッジのトレードをするには最適な業者なので検討してみる価値はあります。
興味がある人はぜひこの機会にチェックしてみてくださいね。
\最大レバレッジ400倍&ロスカット水準0%のiFOREXを確認してみる/
コメント