国内トレーダーだけではなく、海外トレーダーからの支持も厚い海外FX業者XMTrading(通称:XM)。プロモーション(ボーナスやキャッシュバック)が豊富で、少ない資金からFXをスタートできますし、安全性もとても高い業者です。
そうはいっても、海外FXを始めるときには
- 出金拒否などのトラブルに遭ったらどうしよう?
- 悪質な業者だったらどうしよう?
- 売買のオーダーが通らずに利益が出せなかったらどうしよう?
など、色々と不安に感じている人も多いはずです。
まず、結論から伝えるとXMTradingでは、海外FXで心配されるような悪質なトラブルは起きていません。むしろ、複数の金融ライセンスを保有していて、加えてFXに関するアワードも多く獲得しているので、世界からも評価されている海外FX業者だといえます。
さらに、ゼロカットシステムも採用されていて借金するリスクがないので、安心してトレードできます。SNSをチェックしてみても満足度の高い声が多く、オススメできる業者です。
今回の記事では、そんなXMTradingの評判や特徴、口座開設する上での注意点など踏まえて解説していきます。
この記事の前半部分でXMTradingの口コミや評判、メリットを確認していき、後半では、デメリットや注意点、入出金の方法やユーザーが抱きやすい疑問点などをまとめています。
少し長めの内容になりますが、この記事を読むことで「XMの強みや弱みはもちろん、口座開設の流れまで、XMTradingに関する情報を網羅して理解することが可能です。
ぜひ最後までチェックしてみて下さいね。
\新規口座開設で3,000円ボーナス!XMの最新プロモーションを確認!/
- XMTradingの口コミや評判を確認
- XMTradingにある13個のメリット・強み
- XMTradingの3つのデメリット・弱み
- XMTradingの入金/出金方法まとめ
- XMTradingの口座開設方法
- XMTradingに関する疑問点(Q&A)
- XMTradingの会社概要
- 【まとめ】海外FXを今から始めるならXMTradingがオススメ
XMTradingの口コミや評判を確認
では、さっそくSNSのTwitterにあるリアルな口コミや評判、体験談を紹介していきますね。
沢山稼ぎました!XM最高ですね。 pic.twitter.com/DlIIM8258q
— 麻衣@FX利益2.5億達成 (@FX72710839) March 19, 2020
みなさんおはようございます(^^)昨日の結果報告です。ドル円S決済されまんた‼︎
久々のプラス嬉しいですなぁ‼︎でも微益(^^)XMのボーナスあるから入金しようかなぁ… pic.twitter.com/zDrx1UngMR— ハイレバ嫌いたーにゃん (@FX30483237) October 23, 2019
起きたら利確入ってた。XMが入金ボーナス復活したから1000円入れてみたけど2トレードで2万超えた。少額チャレンジに限ってはXMがいいかもしれない
888倍はかなり大きい pic.twitter.com/PulJr6bJOE— たむちん (@tamchin_fx) October 24, 2019
5月の収支はプラス16万でした。ボラが少なく、自動売買だけだとプラ10万ぐらいだと思います。出金時にクレカ返金枠が無く、一度口座に返金された為、証拠金が100万越えになってますが、月初は50万スタートです。3ヶ月より前の入金は出金(返金)対象にならないみたいです。口座はXM。 pic.twitter.com/ouXgCBNHb6
— でま (@dema_san_) May 30, 2020
沢山稼ぎました!XM最高ですね。 pic.twitter.com/DlIIM8258q
— 麻衣@FX利益2.5億達成 (@FX72710839) May 26, 2020
- XMスプレッド鬼。まあ逆に言えばこのスプレッドで安定して利益出せれば国内FXやったときに良い方向に持っていける。レバレッジには本当に感謝。888倍だから証拠金少なくて済む。(Twitter)
- XMTradingの出金無事にできた^_^(Twitter)
- XM、昨日の夕方に出金申請して翌日には振り込まれてた。(Twitter)
- 海外口座のXMを使っているけど、今朝の大暴落でもちゃんと約定した。国内のFX会社は悲惨な結末らしい。海外の口座で良かった。(Twitter)
- もうXMしか信用できない。(Twitter)
- XMから出金手続きをしたのですが、4日後くらいにちゃんと入金されていました。(Twitter)
以上からわかる通り、XMTradingの口コミや評判に関しては、かなり満足度の高いものが大半を占めています。
さらに、実際に利益を出せている人や出金できている人のつぶやきも多く見つかり、少なくとも「詐欺まがいの業者ではない」ことがわかるはず。
では、次にXMTradingのメリットを確認していきますね。
\新規口座開設で3,000円ボーナス!XMの最新プロモーションを確認!/
XMTradingにある13個のメリット・強み
XMTradingで得られるメリット、アピールしている強みは以下の13個が挙げられます。
- 信頼性が高い!ユーザー数や評価がNo.1の海外FX業者
- レバレッジは最大で888倍
- ゼロカットシステムを採用している(追証なし)
- 強制ロスカットの水準は20%
- 約定力が高いので希望のタイミングで注文が通りやすい
- プロモーション(ボーナスやキャッシュバック)が豊富
- 少額トレードできる(500円から可能)
- トレードする毎にポイントを獲得できるロイヤリティプログラムがある
- 通貨ペアの種類がとても多い
- 取引ツールのMT4やMT5が利用できる
- 日本語サポートが充実している
- 入金方法が多く国内銀行送金やBitcoinの入金にも対応している
- 無料セミナーや市場分析レポートも見れる
では、それぞれ解説していきますね。
①信頼性が高い!ユーザー数や評価もNo.1の海外FX業者
XMTradingは世界でサービスを提供し、海外FXブローカーの中で、国内トレーダーの口座開設の数が最も多く、絶大な人気を誇っています。
その上、XMTradingには以下のような特徴があるので、信頼性も非常に高い業者だとわかるはず。
では、1つずつ詳しく紹介していきますね。
約400億円の資本金を持つ大手企業
XMTradingの資本金を国内FXブローカーと比べると、以下の通り300億円ほど上回っています。
この数値を参考にすると、XMTradingの安全性の高さが見て取れますね。
透明性が高いトレード「NDD方式」が採用されている
そもそも、NDD方式とはNone Dealing Desk(ノン・ディーリングデスク)のことで、FX業者に在籍するディーラーを仲介しないで、トレードができる取引方式を指します。
インターバンク市場(銀行間取引市場)の金融機関とダイレクトに取引できるので、トレーダー側に有利なレート条件で取引することが可能。
NDD方式の場合、FX業者にとってトレードで生じる手数料によって利益を上げていくため、トレーダーが売買するほど業者側が儲かる仕組みになっています。
DD方式だとFX業者のディーラーと1対1の取引を行うので、トレーダーが利益を出すと、FX業者の損失になる仕組みになっています。
そのため、リクオート(Requote)といってレートの再提示が実行され、トレーダーが希望するタイミングでの約定ができない状況になる可能性も考えられます。
まとめると、
ということ。
したがって、XMTradingはトレーダーに多く勝って取引の回数を増やしてもらいたいNDD方式を採用しているため、安全性は高いと判断できます。
FX業界における多くのアワードを受賞している
XMTradingは2014年以降、ほぼ毎年のようにFXのブローカーに関するアワード(賞)を獲得し続けています。要するに、第三者機関からも高い評価を得ているということ。
最近の事例であれば、2020年の3月にCity of London Wealth Management Awardsから「Best FX Service Provider for 2020」という賞を受賞しています。
このCity of London Wealth Management Awardsとは、ロンドン証券取引所からも後援されており、「金融サービスの業界において、最も高いクオリティのサービスを提供する個人や法人を称賛すること」を目的とする賞です。
その他にも
- Best Customer Service Global 2019
- Best Market Research and Education Global 2019
- Best FX Service Provider
など、さまざまな団体/組織から賞を授与されており、実績がとても多い海外FX業者だと判断できます。
複数の地域で金融ライセンスを取得している
海外FX業者の中には、金融ライセンスを保有しないでサービス提供を行っているブローカーも一定数いるのは事実。
その一方、XMTradingは金融ライセンスを複数取得しており、運営面の透明性や安全性の高さを客観的に証明をしています。
その上、金融ライセンスの水準も信頼性/安全性の高いキプロスやイギリスのライセンスを取得しています。
会社名 | 地域 | 金融ライセンス |
Trading Point Holdings Ltd (本社) | キプロス共和国 | キプロス証券取引委員会(CySEC) ライセンスナンバー:CySEC 120/10 |
Trading Point of Financial Instruments UK ltd | イギリス | 英国金融行動監視機構(FCA) ライセンスナンバー:705428 |
Trading Point of Financial Instruments Pty Ltd | オーストラリア | オーストラリア証券投資委員会(ASIC) ライセンスナンバー:443670 |
Tradexfin Limited (日本向け) | セーシェル共和国 | セーシェル金融庁ライセンス ライセンスナンバー:SD010 |
上記の点からXMTradingは、海外FX業者の中では「安全性が特に高い業者である」ということが言えるわけです。
\新規口座開設で3,000円ボーナス!XMの最新プロモーションを確認!/
②レバレッジは最大で888倍
XMTradingで掛けられるレバレッジは最大888倍と、海外FXブローカーの中でも高めの設定といえます。
国内FXでのレバレッジは最大で25倍と決まっているので、XMTradingの方が少ない資金で大きなリターンを狙ったトレードができます。ちなみに、海外FX業者の平均レバレッジは400倍程度。
したがって、他の海外FXブローカーと比較しても約2倍の大きなポジションでFXができるので、資金効率をさらに高められます。
もちろんXMTradingには、レバレッジ設定を細かく選べるので、為替相場やポジションの損益などを考慮しながらトレードができます。
XMTradingは888倍というレバレッジの高さに加えて、トレーダーの使い勝手の良さにも注力している点も大きな魅力。
※レバレッジの設定は好きなタイミングで変更可能です。口座資金の状況に応じて、柔軟に変更できます。
ただ、ユーザーの資金を保守する観点から、各口座毎にレバレッジの上限が決まっているので念頭に置いておきましょう。
口座ごとに決められているレバレッジは以下の通り。
マイクロ口座/スタンダード口座(STP方式) | |
有効な証拠金 | 設定が可能なレバレッジ |
5ドル~20,000ドル | 1倍 ~ 888倍まで |
20,001ドル~100,000ドル | 1倍 ~ 200倍まで |
100,001ドル超 | 1倍 ~ 100倍まで |
XM Zero口座(ECN方式) | |
有効な証拠金 | 設定が可能なレバレッジ |
100ドル~20,000ドル | 1倍 ~ 500倍 |
20,001ドル~100,000ドル | 1倍 ~ 200倍 |
100,001ドル以上 | 1倍 ~ 100倍 |
③ゼロカットシステムを採用している(追証なし)
XMTradingだけでなく、多くの海外FX業者が採用する救済措置がゼロカットシステム。
このシステムは、万が一に為替市場で大変動が起きてしまい、強制ロスカットが間に合わずに口座の残高がマイナスになってしまった場合に発動されます。すなわち、そのマイナス分をすべてFX業者が補填し、残高を再びゼロへ戻してくれる仕組みのこと。
仮にハイレバレッジでハイリスク&ハイリターンの取引を行ったとしても、損失分は自分の口座残高までであり、トレーダーが借金を背負ってしまうことはありません。
XMTradingでもこのゼロカットシステムを導入しているので、最大レバレッジを888倍に設定したとしても、安心してトレードができます。ちなみに、国内のFX業者には、このゼロカットシステムは導入されていません。
\新規口座開設で3,000円ボーナス!XMの最新プロモーションを確認!/
④強制ロスカットの水準は20%
あまりに高いレバレッジをかけてトレードすると、レートがほんの少し変動しただけでもロスカットが執行されるリスクが高くなります。
ロスカットとはポジションの損益がある一定レベルに達したときに、更なる損失の拡大を未然に防ぐために、その対象ポジションを強制的に決済する制度のことです。
引用元:外為どっとコムより引用
したがって、ロスカットの水準はなるべく低い業者の方がトレーダーにとっては有利であり、XMTradingのロスカット水準は20%で他社に比較すると低い設定といえます。
ちなみにマージンコール(追証)は50%で、まとめると次の通りです。
- 強制ロスカット水準:20%
- マージンコール(追証):50%
⑤約定力が高いので希望のタイミングで注文が通りやすい
XMTradingの約定スピードは比較的速いといえます。
- 約定スピードの平均値:0.336秒
- 約定スピードの最速値:0.277秒
そして約定率は、
- 注文の執行力:100%
- 1秒以内に換算した執行力:99.35%
と非常に高く、約定拒否やリクオートなしで、すべての注文の99.35%が1秒以内に実行されます。そのため、XMTradingであれば約定力の高い安定したトレードが可能になるわけです。
⑥プロモーション(ボーナスやキャッシュバック)が豊富
XMTradingでは、新規の口座開設だけで獲得できる「口座開設ボーナス3,000円」や「入金100%ボーナス」などがあります。
これで準備したトレード資金以上の証拠金で、海外FXに臨むことができます。
※XMの「XM Zero口座(ゼロ口座)」では、新規口座開設ボーナスだけが適用となっている点にも注意しましょう。
例えば新規口座開設で5万円、その後に追加で5万円を入金したケースでは、
- 新規口座開設ボーナス → 3,000円
- 入金ボーナス100% → 5万円
- 入金ボーナス20% → 1万円
となり、ボーナスだけでも63,000円をもらいトレードを行うことが可能。
※ボーナス分の出金はできないので、出金した証拠金の割合に応じてボーナス分の金額も消える仕組みになっています。
ボーナスの中でも、入金ボーナスに関しては定期的にリセットされます。
ですから、一度出金した後に再び入金するときは入金ボーナスがリセットされたタイミングで入金することを推奨します。
\新規口座開設で3,000円ボーナス!XMの最新プロモーションを確認!/
⑦少額トレードできる(500円から可能)
XMTradingでは、以下のように少額から取引することが可能です。
これはつまり、FX初心者や投資資金が少ない人であっても気軽にトレードを始められ、初回なら新規口座開設ボーナス3,000円をうまく使って、入金せずにトレードも実現できます。
その上、レバレッジは888倍まで掛けられるので、少額資金でも大きな利益を狙うトレードにチャレンジ可能。
⑧トレードする毎にポイントを獲得できるロイヤリティプログラムがある
XMTradingには、取引する度にオリジナルのポイントがもらえるXMP(ロイヤリティプログラム)というシステムがあります。
例えば、合計1lotのトレードを行うごとに、最低10XMP(およそ3ドル分)~最高で20XMP(およそ6.7ドル分)を獲得できます。(いずれの口座タイプでもポイント付与の対象)
このXMPに差があるのは長期間トレードを続けるほど、1lotごとに獲得可能なXMPが増えていく仕組みのため。それに、合計で1lotなので、0.5lotのトレードを2度行っても、XMPが加算されていきます。
以上のことから、XMTradingではなるべく長くトレードしてくれる顧客を大切にしていることがわかりますね。
⑨通貨ペアの種類がとても多い
XMは取引通貨ペアの取り扱いもかなり豊富で、下記の種類が用意されています。
- 通貨ペアは57種類
- 先物CFD関連商品は13種類(エネルギーが5種)
- 現物指数CFDは18種類
- 先物指数CFDは12種類
- 貴金属は4種類
馴染みのある米ドル/円ペア(USD/JPY)やユーロ/米ドルペア(EUR/USD)などのメジャーな通貨ペアはもちろん、ボラティリティが大きなマイナー通貨、経済トレンドが反映されやすいCFDまで、あらゆる商品を取引することが可能。
また、ゼロカットシステムも導入されているので、価格変動が大きな商品で、一発逆転のハイリスクなトレードにチャレンジすることもできますね。
⑩取引ツールのMT4やMT5が利用できる
XMTradingでは、全ての口座タイプでMT4(MetaTrader4)とMT5(MetaTrader5)が利用可能。MT4とMT5は世界シェアトップの有名な取引ツール。
また、ダウンロードも下記の通りでWindows/Mac/スマートフォンに対応していて、あらゆる端末からトレードを行うことができます。
- Windows
- Mac
- iPhone
- iPad
- Android
- Androidタブレット
MT4やMT5に加えて、ダウンロード不要の「Webトレーダー」という取引ツールも用意されています。
⑪日本語サポートが充実している
XMTradingは公式HPが完全に日本語対応していることに加え、日本語のサポート体制も整っています。
日本語のサポート/タイプ | 対応可能な時間帯 | 問い合わせ方法 |
メール | 週5日:24時間OK (月曜日~金曜日) |
support@xmtrading.com |
ライブチャット | 週5日:24時間OK (月曜日~金曜日) |
日本語のライブチャットシステム (公式サイトから使用可能) |
さらに、XMTradingの顧客サポートの体制は、世界トップクラスであり2017年度には「2017年ベスト取引サポート賞」にも選出されているレベル。
ちなみに、この賞はロンドンに拠点がある金融関連の情報誌『CFI.co誌』が実施しているもので、AXAやダンロップ、Ford(フォード)、Tesla(テスラ)などの名だたる優良企業が受賞している名誉ある賞です。
XMTradingもこのアワードを受賞している点から、XMTradingのサポート体制は万全であり、安心してFXトレードができるといえますね。
⑫入金方法が多く国内銀行送金やBitcoinの入金にも対応している
XMTradingには以下5種類の入金方法があり、手軽に入金できるのも魅力。
ちなみに推奨する入金方法は「国内銀行送金」です。
その理由は、犯罪行為であるマネーロンダリングを防止するため、国内銀行送金以外の方法だと出金するときに、入金額以上の資金を出金できないからです。
⑬無料セミナーや市場分析レポートも見れる
XMTradingにはトレードプラットフォームの提供だけでなく、オンラインセミナー、市場分析レポートなどトレーダーのスキルアップに繋がるような情報も公開しています。
例えば、次のような便利なツールが準備されています。
- FXシグナル
- デイリーマーケット分析ビデオ
- FXウェビナー
- プラットフォームチュートリアル
- MQL5(メタクォーツ・ランゲージ5)
- 経済指標カレンダー
- FX計算ツール
いずれもFXの初心者から上級者まで役立つツールばかり。
XMTradingのユーザーを大切にする姿勢が伺えますね。それに加えて、全て無料で利用可能なところもなかなか素晴らしいといえます。
口座を開設しないでも利用可能なツールもあるので、ぜひ一度XMTradingの公式サイトを確認してみてくださいね。
\新規口座開設で3,000円ボーナス!XMの最新プロモーションを確認!/
XMTradingの3つのデメリット・弱み
XMTradingのデメリットや弱点となる部分を確認すると以下の通りです。
- スプレッドが他のブローカーよりも広め
- 出金にかかる手数料(銀行出金)が高い
- トレーダーの資産は分別管理であって信託保全ではない
では、確認していきますね。
スプレッドが他のブローカーよりも広め
XMTradingは約定力やプロモーション(ボーナス/キャッシュバック)に力を入れているため、スプレッドは他社に比べて広めなのが特徴。
もちろん、ゼロ口座においては平均のスプレッド値は狭くなっていますが、手数料を考慮すると「スプレッドが狭い」とはいえない値。
※手数料は1lot(100,000ドル)の取引において往復で10ドル。
したがって、スキャルピングトレードやデイトレードなどを実行するときは、AXIORY(アキシオリー)やTradeview(トレードビュー)などの海外FX業者を推奨します。
出金にかかる手数料(銀行出金)が高い
XMTradingでは、トレードの利益分は海外銀行送金でしか引き出せません。
そのため、XMTrading側から日本の銀行へ出金するときは、
などが発生してしまい、2,000〜5,000円ほどの出金手数料がかかってしまいます。
出金手数料をできる限り抑えたいという人は、受取手数料を無料にしているソニー銀行や住信SBIネット銀行などの口座送金がオススメ。これで、出金にかかる手数料を抑えることが可能です。
トレーダーの資産は分別管理であって信託保全ではない
XMTradingが日本でサービスを行う上で、取得している金融ライセンスはセーシェルのものです。
XM本社はキプロスの金融ライセンスを取得していて、信託保全も完備されているのですが、日本向けのXMTradingにおいては顧客資産は分別管理のみで、信託保全がされていません。(バーグレイズ銀行にて事業用資産と完全に分別して管理されている)
ですから、もし仮にXMTradingが破産やFXサービスから撤退した場合は、トレーダーの資産がすべて返還される保証はどこにもありません。
そうはいっても、XMTradingが危険なブローカーというわけではなく、以前は日本向けのFXサービスも、キプロスの金融ライセンスが適用されていた時期がありました。
しかし、日本の金融庁の圧力によって、キプロスの金融ライセンスの下では日本人のFXが行えなくなってしまったのです。
そのような経緯から、XMは日本人トレーダーを保護する目的で、新たにXMTradingとしてセーシェルのライセンスを取得し、日本国内のトレーダーが取引できるようにしたわけです。
たしかに、信託保全が無いのは不安かもしれませんが、国内トレーダーを大切にしている点がうかがえ、大元のXM本社では審査が厳しい金融ライセンスを取得しているので、安全性は極めて高いといえるでしょう。
XMTradingの入金/出金方法まとめ
XMTradingでは以下の方法で取引口座への入金や出金を行えます。手数料に関しても記載しているので参考にしてみてくださいね。
入金方法一覧
XMTradingの入金方法は以下の通り。
入金手段 | 最低入金額 | 入金手数料 | 反映される所要時間 |
国内銀行送金 | 推奨額1万円(※1) | 無料 (※2) |
1時間以内(銀行の営業時間内に限る) |
VISA | 500円~ | 無料 | 即時に反映 |
JCB | 1万円~ | 無料 | 即時に反映 |
bitwallet | 500円~ | 無料 | 即時~数分以内 |
BXONE | 500円~ | 無料 | 即時~数分以内 |
STICPAY | 500円~ | 無料 | 即時~数分以内 |
※1|別で銀行側の振込手数料が数百円ほど発生します。
※2|1万円未満の入金の場合は980円の手数料がかかります。
口座への入金は以下の4ステップで行えます。
出金方法一覧
出金手段 | 最低出金額 | 出金限度金額 | 出金手数料 | 着金にかかる時間 |
海外銀行送金 (電信送金) |
推奨額2万円(※1) | 制限なし | 無料 (※2) |
2~5営業日 |
クレジットカード | 500円~ | 入金額と同額まで | 無料 | 1~2ヶ月 |
bitwallet | 500円~(※3) | 入金額と同額まで | 無料 | 即時~数分以内 |
BXONE | 500円~(※3) | 入金額と同額まで | 無料 | 即時~数分以内 |
STICPAY | 500円~(※3) | 入金額と同額まで | 無料 | 即時~数分以内 |
※1|正確には最低出金額は1万円~なのですが、そうするとXM側が負担するはずの手数料もトレーダーが代わりに負担する必要が発生するため、2万円以上の出金を推奨します。
※2|銀行によって、別にリフティングチャージや受取手数料などがかかります(2,000~5,000円程度)
※3|国内銀行へ送金するときは、別途手数料がかかります。
基本的に入金方法と同じ手段でしか出金はできず、トレードで獲得できた利益は海外銀行送金でしか出金不可能なところにも注意が必要。
さらに、国内銀行送金以外の方法で入金を行っている場合は、まず入金時と同じ金額を同じ方法で出金しなければいけません。
例えば、クレジットカードで10万円を入金して利益が50万円になったケースだと、
- まず10万円分をクレジットカードに出金する
- 残り40万円分を海外銀行送金で出金する
というステップを踏まなければなりません。それ以外の方法は、出金が拒否されてしまいます。また、以下で紹介している銀行は、海外からの送金の受け取りが拒否されるので要注意。
ですから、上記の銀行へ送金するのではなく、受取手数料が無料になるソニー銀行や住信SBIネット銀行などで口座を開設しておくのがオススメです。
XMTradingの口座開設方法
次にXMTradingでのFX口座開設の流れを簡潔に紹介していきます。
まずXMTradingでの口座開設は、大きく分けて2ステップ。非常にシンプル、かつ全てオンラインで完結します。
- リアル口座1/2へ個人情報を登録する
- リアル口座2/2へ個人情報を入力する
さらに海外FX業者にありがちな、分かりづらい日本語ではなく理解しやすい日本語で説明されているので、誰でも簡単に口座開設ができるようになっています。
では、各項目で入力するべき情報をまとめていきますね。
ステップ①リアル口座1/2の登録を行う
XMの公式サイトから【口座開設する】をクリックすると、上記の画面へ遷移します。
画像のように「個人情報」や「取引口座詳細」を入力していきます。
- 氏名
- 居住国
- 希望言語
- 電話番号
- 有効なメールアドレス
- 取引プラットフォームタイプ(MT5/MT4)
- 口座タイプ(スタンダード/マイクロ/XMZero)
以上の通り、トレーダーが希望するものを選択していきます。
ステップ②リアル口座2/2の登録を行う
次に利用者の個人情報を入力していきます。
- 下の名前(全角カナ表記)
- 姓(全角カナ表記)
- 生年月日
住所や取引口座の詳細も入力していきます。
住所と取引先口座の詳細を登録する
- 現住所(都道府県/市/区町村/番地/部屋番号)
- 郵便番号
- 納税義務のある米国市民かどうか?
- 口座の基本通貨(円や米ドルなど)
- レバレッジ
- 口座ボーナス
投資家情報と希望の口座パスワードを登録する
次に、投資に関する情報や口座パスワードを決めます。
- 投資額(USD)
- 取引の目的および性質
- 雇用形態
- 学歴
- 所得総額(米ドル)はいくら位だと推定できますか?
- 純資産(米ドル)はいくら位だと推定できますか?
- 口座パスワード
- パスワードの確認
最後に、下記の確認項目に同意できるならチェックを行い【リアル口座開設】をクリックして終了です。
- ニュースレターや企業ニュース、商品の最新情報の配信に同意する。
- 利用規約、注文執行方針、リスク開示、利益相反に関する方針、個人情報保護方針などに同意する。
\新規口座開設で3,000円ボーナス!XMの最新プロモーションを確認!/
XMTradingに関する疑問点(Q&A)
ここからは、XMTradingに関するトレーダーからの問い合わせやよくある疑問点に回答していきますね。
口座開設前にぜひ参考にしてみてください。
デモトレード口座はあるのか?
XMTradingにはデモトレード用口座(バーチャル口座)が用意されていて、2分程度で登録でき、すぐに使うことが可能です。
下記のトレーダーの個人情報を入力するだけでOK。
- 氏名
- 居住国
- 都道府県/市
- 電話番号
- メールアドレス
- 希望する言語
- 取引プラットフォーム
- 口座のタイプ
- 口座の基本通貨(米ドルや円など)
- レバレッジ
- 投資額
- 口座のパスワード
リアルトレードで開設する口座と同様の条件でアカウントを作成し、売買の損益や証拠金維持率におけるシミュレーションを行うことが可能です。
はじめからリアル口座を開設することが少し不安な人は、まずはデモ口座から開設してみるのもいいですね。
特にオススメの口座タイプはあるのか?
基本的に利用者が多いのは、「スタンダード口座」と「マイクロ口座」です。
これら2タイプの口座の違いは、1lotあたりの取引通貨単位量と最大lot数の違いの2点だけ。
口座のタイプ | マイクロ口座 | スタンダード口座 |
1lotの価値 | 1,000通貨 | 100,000通貨 |
最小の取引通貨量 | 10通貨 | 1,000通貨 |
最大の取引通貨量 | 100,000通貨(100ロット) | 5000,000通貨(50ロット) |
もし、どちらかを選ぶときは下記を参考にしてみてくださいね。
ちなみにXMTradingには、もう一つ「XM Zero口座(ゼロ口座)」という口座もありますが、こちらは「新規口座開設ボーナス以外は付与されない」という特徴があります。
ゼロ口座は最大レバレッジは500倍まで、さらにトレードする毎に手数料が発生するので、1回における取引コストを考える必要があります。
また、最低入金額も20,000円~と海外FX初心者にとっては、ややハードルが高い口座でもあり慎重に検討した方が良さそうです。
\新規口座開設で3,000円ボーナス!XMの最新プロモーションを確認!/
レバレッジの途中変更は可能なのか?
XMTradingでは、いつでも自由にレバレッジを変更することが可能です。
レバレッジを変更する流れは、下記の通りです。
- XMのマイページへログインする
- 最大レバレッジを変えたい口座の【オプションを選択する】を選択する
- 【レバレッジの変更】を選択する
- 変更したい最大レバレッジを選ぶ
- 【リクエスト送信】ボタンをクリックする
- 手続き完了※反映されるまでに少し時間はかかる
ちなみに、今現在のレバレッジを確認する方法は2つあります。
- マイページにある【マイアカウントの概要】メニューから確認する
- MT4/MT5の画面上で確認する
取引ツールのMT4/MT5で確認するときは、
- MT4/MT5へログインする
- ツール画面の左側にあるナビゲーター枠の口座アカウント上にマウスのポインターを載せる
- 現在の最大レバレッジの数値が表示される
以上のように、取引プラットフォームのMT4やMT5でも簡単にレバレッジを確認することができます。
XMとXMTradingに違いはあるのか?
XMとXMTradingはともに同じ運営元です。
といった様に、いずれも運営会社はXMというわけです。※法人の所在地や保有する金融ライセンスの違いはあります。
2つの企業が存在する理由は、XMが取得しているキプロスの金融ライセンスでは、日本人に向けたFXサービスを行うことができなくなったため。
したがって、日本向けのFXサービスを展開するため、新しくセーシェルの金融ライセンスを取得したXMTradingを作ったのです。
ただ、あくまでXMTradingは名前だけの会社であって、XMTradingのシステム自体はすべて本社側のXMにあります。XMとXMTradingは名称が異なっているだけで、中身はまったく同じサービス(会社)と考えて問題ありません。
スマホでトレードできるアプリはあるのか?
XMにはスマートフォンでもトレードをできるように、取引ツールMT4/MT5どちらにも専用のアプリケーションがあります。
対応している端末は、以下の通り。
XMTradingの会社概要
海外FX業者 | XM(XMTrading) |
登録法人名 | Tradexfin Limited |
国 | セーシェル共和国 |
本社の所在地 | 1F20, 1st floor, Eden Plaza, Eden Island, Seychelles |
金融ライセンス | FSA | Seychelles(セーシェル金融庁) |
事業開始年 | 2009年 |
証券ディーラーのライセンス番号 | SD010 |
Google Maps |
【まとめ】海外FXを今から始めるならXMTradingがオススメ
ここまでXMTrading(XM)の特徴について紹介してきました。
ボーナスも豊富なので、FXの口座を新規開設するだけでも、取引をスタートできる海外FX初心者にもオススメの事業者です。さらに、Twitterでの評判も良好で、国内口座開設数はNo.1。まさに日本国内でトップクラスに人気のある海外FX業者といえます。
また、最大レバレッジは888倍まで設定できるので少額からでも大きな利益を狙うことも可能。もちろん、ゼロカットシステムも導入されていて、借金を背負うような最悪のリスクはありません。
海外FXを始めようか迷っている人、どこの業者にすればいいのか分からない…という人は、この機会にXMTradingを一度検討してみてくださいね。
\新規口座開設で3,000円ボーナス!XMの最新プロモーションを確認!/
コメント